本日、2025.9/17をもってDraconidum生誕25.5周年!
あんまり実感が湧かないですね。四半世紀を超えていたみたいです。
こちらのサイトでも皆様よろしくお願い致します。
さて、今回は25.5年という数字がいまいち実感が湧かないので
自分の創作の、この数字を数え始めた出発点について。
自創作が25.5年
まずは単純に、自分が作ってきた創作が25.5年になったみたいです。当サイトは竜人を主体とする一次創作ファンタジーを標榜しておりますが、自分の創作は常にこのジャンルを走り続けておりました。広い意味では絵本を読んで続きの展開を考えることも創作なので、創作の歴史という意味ではいくらでも遡れるかと思います。よって、はじめて竜に近い人型のオリジナル生物を作った瞬間を自分の創作の出発点としました。
自創作の公開が25.5年
社会人演劇サークルの中で自分のページをもち、そこに自分のオリキャラを綴ってから25.5年。当時はインターネットというものすら一般的ではなかったですが、世界中から見えうる場所に自分の世界を発露したという感動は忘れられませんね。それがちょうど誕生日の出来事であったため、サイトの周年祝いと誕生日が一緒なんです。3/17。ちなみに、全然社会人じゃなかったんですけどね。
サイトとの歩みが25.5年
間借りしていたページから手作りの創作サイトへ移行し、だいたい1年スパンでリニューアルを繰り返してきました。毎度毎度サイトのガワだけ作るものの、そこで満足して失踪するのが常だったので振り返ればいつみても淡白なサイト運営だったと反省しております。物語も設定も草案や構成ばかりが増え、さすがにそれをサイトにお出しするわけにも……といった状態でしたね。今年、その構想も物語的に完結を迎え、いよいよアウトプットの時代に入ってきたところです。皆様、改めてよろしゅうお願いします。